CLIENT INFORMATION
自動ドアの販売・設計・施工・アフターサービスを社内一貫体制で展開し、東日本でトップクラスのシェアを誇るフルテック株式会社。「モノ」を売るのではなく、「安全で快適なアクセスとアメニティ」を提供するという考え方の元、自動ドアのみならず、ステンレスサッシ、トルネックス(分煙機)や駐輪システムなど、世の中のニーズを捉えた幅広い商品を展開。近年は自動ドアの自社開発にも注力しており、画期的な新製品は各種メディアにも取り上げられています。
PROJECT
「社会に尽くす、自動ドア。」を
キーワードに、学生の興味を最大化。
「大卒のエントリー数を増やしたい。」そんなご相談から、プロジェクトはスタートしました。まずは、採用活動の現状をヒアリングするとともに、学生の就職に対するインサイトを検証。現状の採用活動の課題を「仕事のやりがいが伝わっていない」「仕事の社会的意義が伝わっていない」「仕事の楽しさが伝わっていない」と定めた上で、その課題を解決する採用ツールをトータルにご提案しました。企画の軸となったのは、普段は当たり前の存在すぎて見過ごされてしまう自動ドアの価値を顕在化すること。その上で、「社会に尽くす、自動ドア」というコンセプトを策定。主力商品をキャラクター化した「見えないドアマン」を登場させることで、自動ドアの価値をわかりやすく伝えるとともに、他社のツールに埋もれない目を引く表現に仕上げました。