小売商品 ブランディング実績82
製造・開発Branding

株式会社ワイズ SUNPOCKET

今年で6年目となる同社のカタログ制作は、性別にこだわらず使える新作モデル等を加えて70ページにボリュームアップ。コンセプト「おめでとう、素敵な毎日のはじまり。」を体現するため、キッズモデルを起用して楽しい毎日をイメージさせるビジュアルに仕上げました。廃校をロケ地に、学校生活のさまざまなシーンを切り取るカットを撮影、子どもたちの声が聞こえるような製品カタログです。

製造業 採用ブランディング実績81
製造・開発Branding

株式会社不二製作所

オンリーワンなブラスト技術とカスタマイズ設計で、業界内でユニークなポジションを築く、株式会社不二製作所が欲しい人材は「設計職」。エアーブラスト装置という世の中にあまり知られていないニッチな装置を扱っているため、機械設計・電気設計の2職種において新卒採用市場で苦戦を強いられていました。そこで弊社が提案したのはニッチさを強みとすること。唯一無二の装置であり、仕事であることを伝えることで、ターゲットの興味を誘引していきます。

プラント開発 採用ブランディング実績69
製造・開発Branding

JFEプロジェクトワン株式会社

プラント業界の採用ツールの多くは、プラントの写真が並んだ無骨かつ男性的なイメージがほとんどで、女性社員も多くフランクで風通しのいい同社の雰囲気に合いません。またプラントは、私たちの暮らしに欠かせない製品を生み出す設備であるにも関わらず、学生にあまり馴染みがない業界です。そんなプラントのイメージを変え、多くの学生に興味を持ってもらうことがプロジェクトの目標でした。

食品ブランディング実績61
食品・飲食Branding

株式会社アクアデザイン|Resonance Oil

TERAQOLのキープフレッシュ製法と、過熱蒸気水を利用した酸化還元製法を施し、過熱しても酸化・劣化しづらい食用油がこの「Resonance Oil(レゾナンスオイル)」。酸化・劣化しにくく、素材への油の吸収を30%低減するため、胸焼けしにくいのが特徴です。また、食品からの摂取が必要となる「オメガ3系脂肪酸」や「オメガ6系脂肪酸」をベストなバランスで含むことから、美容と健康にも適していると言えます。とても上質で高級なオイルのため、ブランドの優位性をデザインで伝えることが最も重要なポイントでした。

食品製造 ブランディング実績56
製造・開発Branding

株式会社蜂蜜工房|はちみつ工房

施設の移転・リニューアルに伴い、施設コンセプト・ロゴ・新製品となる蜂蜜酒のネーミング・Webサイト・パッケージなど、CI/VI刷新に伴うはちみつ工房のリブランディングプロジェクトがキックオフしました。はちみつを販売するのではなく、はちみつ体験を提供・販売するという考えのもと、はちみつの「おいしさ」と、はちみつ工房の「楽しさ」を伝える、シンプルで誰にでも分かりやすく優しいクリエイティブ表現を目指しました。

建設業 企業ブランディング実績18
製造・開発Branding

鎌ケ谷巧業株式会社

「創立50周年記念式典で配布する記念誌と、式典で上映する映像を作成したい。」当初のご依頼は、あくまでもツール制作を中心としたものでした。しかし、周年は単なる通過点ではなく、大切な節目。そして、創立50周年記念式典は、次の50年に向けた姿勢を表明する絶好の機会。そこで、「GO NEXT50 PROJECT!」のテーマを掲げた周年ブランディングを提案。周年ブランディングの実施を即決いただき、プロジェクトがスタートしました。

製造業 企業ブランディング実績40
製造・開発Branding

新光ネームプレート株式会社

70周年を迎えた新光ネームプレート。80年、90年、そして100年企業を目指すにあたり、企業ブランディングと周年ブランディングを並行して実施しました。企業の象徴となる「エンブレム」を製造するために最先端の設備を次々と導入する企業姿勢や、ものづくりに対する誠実な取り組みから、「誇りに、魂を込める。」というキーメッセージを開発。精巧なものづくりから生み出される高品質・高性能な「エンブレム」をキービジュアルとして、多種多様な製品を各種コンテンツで惜しみなく紹介しています。

食品製造業 ブランディング実績62
製造・開発Branding

株式会社営洋

乾燥具材のパイオニアであり、国内シェアはNo.1。だからこそこれまでは特別なことをしなくても受注につながっていました。今後、海外市場をさらに広げていこうとする中、コーポレートサイトと会社案内もリニューアルを計画。独自技術によって生み出される数々の製品をはじめ、新しい取り組みとしてスタートしているソイプロテイン製品の紹介、安心・安全に対する取り組みなど、国内外を問わず、誰が見ても分かりやすい情報発信を心がけました。

原薬製造 VI開発実績67
製造・開発Branding

協和ファーマケミカル株式会社

1946年富山県で創業以来、独自の有機合成技術を駆使して高品質な医薬品原薬・中間体、ビタミンなどのファインケミカル製品を製造・販売する同社。本プロジェクトでは、長年使用してきたコーポレートサイトの情報を整理し、新たなコンセプトのもとVI統一を図りました。新しいコンセプトとして「chemistry」をご提案。事業内容をはもちろん、さまざまな年代・職種の社員が協力し合う社風を表現しています。コーポレートカラーを効果的に使用するデザインに、社員の方々の働く様子や、雰囲気の良さを表す写真を多く使用することで「人を思う企業」という企業の性格が浮かび上がるビジュアル開発を目指しました。

製造業 ブランディング実績71
製造・開発Branding

丸谷化工機株式会社

前年度に制作した会社案内とのVI統一に向け、コーポレートサイトの一新を行いました。日本のモノづくりを支える吸着技術を日の丸で表現したVIは、1948年(昭和23年)から受け継がれる熱い思いを具現化。これからも進化し続ける決意を胸に、その姿をブランドデザインとして、すべてのタッチポイントでデザインしていきます。