PC版イメージ
モバイル版イメージ
  • Desktop
  • Smart Phone
Project

学生に伝わる社会的意義の訴求

これまで人手を中心とした採用活動を行っており「母集団形成」が大きな課題でした。そこで、採用パンフレットや採用サイトといった広報ツールを一新し、“ツールの力”を活かして学生へのアプローチを強化しました。現在、国は今後5年間で20兆円以上の国土強靭化事業を計画しており、インフラ構造物の補修・補強工事はますます需要が高まる分野です。こうした社会に欠かせない仕事の意義を、学生目線で丁寧に伝えることで、より強い関心と共感を引き出すことを目指しました。
採用サイトは「明日を守るマストジョブ」というキャッチコピーのもと、学生にも伝わりやすい言葉で仕事の重要性を表現。ユニフォーム姿の社員を描いたオリジナルイラストやコミカルな動きのある写真を取り入れ、職場の親しみやすさや風通しの良さを視覚的に伝えています。
また、6名の先輩社員によるインタビュー記事を追加し、リアルな声を届けることでコンテンツの充実を図りました。さらにCMSを活用したブログコーナーも新設し、継続的な情報発信でSEO効果の向上にもつなげています。

Client Information

カジマ・リノベイト株式会社

カジマ・リノベイト株式会社は、鹿島グループに属するインフラメンテナンスの専門企業として、全国の土木構造物の補修・補強工事や維持管理を主軸に活動しています。1994年の設立以来、未だ着目されてこなかった構造物の長寿命化に取り組み、グループの技術力とネットワークを活かしたソリューション提供にも注力。小規模ながら意思決定の速さと柔軟性を兼ね備えた組織運営をめざし、風通しの良さにも定評があります。今後も、社会インフラの安心・安全を支えるリーディングカンパニーとして、技術革新と成長を続けていきます。