PC版イメージ
モバイル版イメージ
  • Desktop
  • Smart Phone
Project

新ブランドの世界観を魅力的にみせる。

車いす市場で高いシェアを誇る日進医療器様が、上半身を自由に使えるユーザーをターゲットとした5種の「アクティブ車いす」を開発。製品ブランディングのご依頼をいただき、ネーミング開発から携わりました。業界での知名度が高い日進医療器様のNを入れ、積極的に毎日を楽しむユーザー像を想起させるブランドネーム「NACTUS」をご提案。スタイリッシュなキービジュアルによるポスタ−を制作し、展示会での露出直後から注目を集めることをねらいました。
Webサイトのキービジュアルに設定したのは「行ける場所にいく」のではなく、「行きたい場所で、やりたいことをする」ユーザーの日常。既存のブランドとは一線を画すスタイリッシュなデザインでページ全体を構成しています。当ブランディングで一貫して大切にしたのは「前に進み続ける人」に訴求するということ。5種の車いすそれぞれについてどんなユーザーに合わせてつくられたものか、ペルソナを設定して明確に伝えています。製品特徴であるフレームのカラーバリエーションもTOPページの写真で表現し、購買意欲を向上させるサイトに仕上げました。

Client Information

日進医療器株式会社

1964年に創業した日進医療器株式会社は、医療・福祉機器の総合メーカーです。特に車いすの開発・製造において高い評価を受けており、利用者一人ひとりの体格や生活環境に合わせたオーダーメイドの車いすを提供するなど、製造における高い技術力を誇ります。手動車いすを中心に、電動タイプやスポーツ用車いす、さらにはストレッチャーや歩行器など、福祉に関わる製品を幅広く展開しています。
製品は「軽さ」「操作性」「安全性」に優れ、世界最軽量クラスのチタン製車いすや、デザイン性に富んだモデルなども開発。2011年にはその先進性が評価され、グッドデザイン賞特別賞を受賞しました。技術力とデザインの融合によって、国内シェア約60%という圧倒的な支持を得ています。
また、品質管理にも力を入れており、車いす業界で初めてISO 9001を取得。さらに、SGマーク認定工場やJIS認証の手動車いす製造など、安全・安心な製品作りにおいても定評があります。